std::pmr::set_default_resource
提供: cppreference.com
ヘッダ <memory_resource> で定義
|
||
std::pmr::memory_resource* set_default_resource(std::pmr::memory_resource* r) noexcept; |
(C++17以上) | |
r
がヌルでなければ、デフォルトメモリリソースポインタを r
に設定します。 そうでなければ、デフォルトメモリリソースポインタを std::pmr::new_delete_resource() に設定します。
デフォルトメモリリソースポインタは、いくつかの機能によって、明示的なメモリリソースが供給されないときに使用されます。 デフォルトメモリリソースポインタの初期値は std::pmr::new_delete_resource の戻り値です。
この関数はスレッドセーフです。 std::pmr::set_default_resource のすべての呼び出しは後続の std::pmr::set_default_resource
および std::pmr::get_default_resource
の呼び出しに対して同期します (std::memory_order を参照してください)。
[編集] 戻り値
デフォルトメモリリソースポインタの以前の値を返します。
[編集] 関連項目
(C++17) |
デフォルトの std::pmr::memory_resource を取得します (関数) |
(C++17) |
グローバルな operator new と operator delete を使用してメモリの確保および解放を行う static でプログラムワイドな std::pmr::memory_resource を返します (関数) |